元フリーター公務員の奮闘記

フリーターから地方公務員になった男の人生を綴ります。

MENU

【育児】「ついに歯が生えてきた!」歯固めを使ってみる

【育児】「ついに歯が生えてきた!」歯固めを使ってみる

こんばんわ、6か月の娘を持つ無常です。

公務員は年始は4日からスタートですが、

コロナの濃厚接触者になったことで出勤停止に。

今日が私の仕事始めでした。

思いがけず長期休みになったわけですが、

特にどこに行くでもなく家族でまったり過ごしていました。

 

そんな長期休み中に嬉しいできごとが。

ついに娘の歯が生えたのです!

下の歯がちょこっとだけ見えてきました。

そこで今回は”歯”に関する話題です。

 

”歯固め”を使ってみる

歯が生えてきて歯がむずむずしているからなのか、

ここ最近は今まで以上に口にものをいれて噛み噛みしていました。

おもちゃならいいんですが、自分の指も

吸いまくってるんですよね。

歯が生える前は気にしなかったけど、怖い怖い・・・

 

ということで3か月の頃に買って

ほとんど使っていなかった

”歯固め”

を使ってみることにしました。

 

歯固めとは

そもそも、「”歯がため”って何?」

ということをお話しておきたいと思います。

 

その名のとおり、「歯を丈夫にするためのおもちゃ」です。

歯が生える前から使用して、乳歯が生え揃うまで

使うのが一般的です。

 

歯固めの特徴は以下の3点

  1. 口に入れて感でも安全安心な素材や形状をしている
  2. 手に持って口に運びやすい形をしている
  3. 手入れがしやすい

 

このような特徴をもったおもちゃを選びましょう。

 

歯がためのメリット

そして、この”歯がため”を使うメリットは・・・

 

1.歯の生え始めの不快感を解消

歯が生え始める直前から歯茎がむずむずして、

赤ちゃんが不快感を感じることがあります。

その解消に役立ちます。

 

2.歯や顎の成長を助ける

噛むことによって歯茎が顎が刺激され、

歯の成長を促します。

また、健全な成長を促すことで、

歯ならびがきれいになることが期待できます。

 

3.噛む練習になる=食事の練習

ミルクを飲んでいるだけのときは「吸う」という

動作しかしませんでしたが、

離乳食が始まる5~6か月の頃からは

もぐもぐと「噛む」という動作をするようになります。

今までやっていなかった動きです。

その練習のために、”歯かため”は大いに役立ってくれます。

 

以上の3点があげられます。

 

実際に我が家で使っている”歯固め”は・・・

Sassy「歯固めラトル」

現在、我が家で使っている”歯固め”です。

このおもちゃを買ったのは3か月の頃になります。

自分でおもちゃを手に取るようになり、

口に運ぶことが始まった時期でした。

カラフルですし、噛む部分が4種類もあるという

プレイバリューも高そうだったので選びました。

 

ただ、この頃の娘はまだ手を思うように動かすことができず、

口に運ぶことが上手にできなかったため、すぐに使わなくなってしまいました。

歯が生えてきたタイミングの今、再び渡してみたところ、

それなりに気に入って噛み噛みしています。

 

ひとつ気になる点としては、お手入れの部分です。

メーカーの説明としては、

「固くしぼった濡れ布巾で拭き、完全に乾燥させてください。

煮沸消毒、電子レンジ消毒(蒸気消毒)、薬液消毒、熱湯消毒はできません。

となっています。

消毒ができないのって、口に入れるおもちゃとして

どうなんでしょうね?

ちょっと不安な点ではあります。

ということで、近々、消毒ができる製品も買ってみようかなと思っています。

Copyright ©元フリーター公務員の奮闘記 All rights reserved.